努力と感謝
アメリカンフットボール部は、全国大会出場を目標として、日々の練習に励んでいます。 在籍するほとんどの部員が、高校から始める競技です。 少しでも興味を持っているなら、ぜひ一度、見学に来てください。 高校から大学までの7年間、大阪学院フェニックスのユニフォームを着て、共にプレーする選手を待っています。
アメリカンフットボール部は、全国大会出場を目標として、日々の練習に励んでいます。 在籍するほとんどの部員が、高校から始める競技です。 少しでも興味を持っているなら、ぜひ一度、見学に来てください。 高校から大学までの7年間、大阪学院フェニックスのユニフォームを着て、共にプレーする選手を待っています。
監 督 | 向井 充 |
---|---|
顧 問 | 小西 潤一 |
コーチ | 矢田 徹也 |
部員数 |
38名(男子30/女子マネージャー8) |
---|---|
活動場所 | 総合グラウンド |
部費 | 月費:なし 実費:防具やユニフォーム代等 ※後援会費として年間36,000円 |
2019年 | 大阪高等学校春季アメリカンフットボール大会 出場 |
---|---|
2018年 | 大阪高等学校総合体育大会予選リーグ 1勝1敗 |
2017年 |
大阪高等学校総合体育大会予選リーグ 1勝1敗 関西高等学校アメリカンフットボール選手権大会 出場 大阪高等学校春季アメリカンフットボール大会 3位 |
2017年《過去最高》 | 関西高等学校アメリカンフットボール選手権大会 出場 |
アメリカンフットボールは他のスポーツと違って、中学校での経験が非常に少ないスポーツです。 現在、本校で活躍している選手の中には運動経験のない人や、他のスポーツをしていた選手が多く、経験者はほどんといません。 また、ポジションも多く存在し、それぞれが個性に応じた責任を持って頑張っています。 みなさんも大阪学院でクリスマスボウルを目指し頑張ってみませんか。
向井 充 監督
高校時代は主将として全国準優勝を経験。大学時代は副将を務め、関西学生リーグディビジョン1、4位。2000年関西学生オールスター選出。
2002年から本校アメリカンフットボール部顧問に就任、現監督。
クラブニュース