沿革
1959年 |
関西経済学院商業高等学校 開校
|
---|---|
1962年 |
関西経済学院高等学校と改称
|
1963年 |
大阪学院大学高等学校と改称
大阪学院大学 商学部商学科 創設 |
1974年 |
新校舎(南正雀校舎)に移転
|
2000年 | 国際情報コース(男女共学)設置 |
2002年 |
クラブ棟(昂志館)完成
|
2003年 |
文理特進コース(男子)設置 スポーツサイエンスコース(男子)設置 |
2005年 | 情報デザインコース(共学)設置 |
2006年 |
「国際情報コース」は「国際コース」 「文理特進コース」は「特進コース」 「スポーツサイエンスコース」は「スポーツ科学コース」 「情報デザインコース」は「情報コース」 にそれぞれ名称変更 |
2007年 | 各コース 男女共学に(スポーツ科学コースを除く) |
2012年 |
スポーツ科学コース 男女共学に 情報コースの募集を停止 |
2020年 |
新校舎(岸部南)に移転
|