軽音楽部

できないことなんてない!ロックしようぜ!
軽音楽部は1年生から3年生までで100人を超える大所帯ですが、学年関係なく仲良く協力し合っています。また、ほとんどの部員は初心者から楽器を始めますので、楽器を演奏した経験がなくても大丈夫です。近年は大会や他校との交流ライブ、地域イベントでの演奏などの機会を通して、人と人との触れ合いを学び、人間力の向上に努めています。
STAFF
- 顧 問
- 今塩屋 賢 / 大井 遥 / 小山 佳苗
INFORMATION
- 部員数
- 102名(男子54名 / 女子48名)
- 部 費
- 入部時:1,000円
年 額:1,000円(前期500円、後期500円)
実 費:楽器や弦などの消耗品 - 活動場所
- 教室 / 音楽スタジオ / 昂志館スタジオ


活動状況
まずは個人の演奏技術を高めるために、個人練習が大切です。
レベルがある程度上がれば、好みの合う仲間とバンドを組み、秋の文化祭での発表を目指します。
春の新入生歓迎ライブや不定期に行うミニライブなど積極的に、楽しく活動しています。
主な実績
- 2022年
-
【校外】
- 軽音楽部連盟大阪スプリングフェスティバル 近畿予選 出場(@藤井寺市パープルホール)
- 全国高等学校軽音フェスティバル 二次選考会 出場(@J:COM中央区民センター)
- J:COM Presents高校軽音フェスティバル2022 ~オータムフェスティバル~ 出場(@Zepp Namba)
- 芸文祭~ウィンターフェスティバル~予選会 出場(@キャットミュージックカレッジ専門学校)
- ハイスクールライブ in ESP(@ESPエンタテインメント大阪)
- あべのハルカス音楽祭(@近鉄あべのハルカス屋上)
- Bayside Sound Fes.8th(@岸和田カンカンベイサイドモール)
- 御堂筋献血ルーム アコースティックライブ(@心斎橋)
- 大阪スクールオブミュージック専門学校 ライブ(@大阪スクールオブミュージック専門学校)
【交流会】
- 上宮太子高校軽音楽部 合同ライブ
- 常翔啓光学園高校軽音楽部 合同ライブ
- 阪南大学高等学校軽音楽部 1年生交流ライブ
- 樟蔭女子高等学校軽音楽部 合同ライブ
- 金剛高校軽音楽部 合同ライブ
- 今宮工科高校軽音楽部 合同ライブ
【部内イベント】
- 新歓ライブ(@美術室)
- 学院祭ライブ(@大阪学院大学 体育館)
- クリスマスライブ(@音楽室)
- 卒業ライブ(@音楽室)
- アコースティックライブ(@食堂)
- その他、夏合宿など