ニュース&トピックス
2024.11.15
在校生
保護者
海外で人気沸騰中のピックルボールを授業に取り入れました!
3年生の体育の授業でピックルボールをおこないました。
ピックルボールとは、テニスコートの約1/3、バドミントンコートと同じ広さのコート内で、パドルというラケットでプラスティック製の穴あきボールを打ち合うスポーツです。
アメリカでいま最も急成長しているスポーツと言われており、近年日本国内でも注目されてきています。緩すぎず激しすぎずのちょうど良い運動量、そして安全にプレイできるため、子どもからシニアまでみんなで楽しめるスポーツです。
生徒たちはパドルにもすぐに慣れ、競技を楽しんでいました。
引き続き、本校では授業にピックルボールを取り入れていきます。