ニュース&トピックス
2019.11.02
サタデーチャレンジ
大学との連携
在校生
保護者
2019年度(高大連携)サタデーチャレンジプログラムの実施報告
本校は併設の大阪学院大学との大学7年、短期大学部5年一貫教育に取り組んでおり、生徒に幅広い視野と思考力を身につけてもらうため、(高大連携)サタデーチャレンジプログラムを行っています。
今回は、2019年11月2日(土)のサタデーチャレンジの時間に大学と連携協力し、普通コース・スポーツ科学コースの2年生を対象に、「参加型授業体験と大学生の体験談紹介」を実施しました。
生徒たちは、自分が興味関心のある学部・学科を事前に決定し、その学科の先生から大学の授業形態(講義形式・少人数のゼミナール形式)である少人数の授業を大学の教室で受講しました。
また、大学生・短期大学生10名がステージに登壇して、高校生の大学生活に対する疑問や大学での授業と高校の違いなどについての質問に答えるセッションを設けました。
これから進路を決めていく生徒たちは、楽しく授業を体験し、先輩である大学生の話を熱心に聴き、目標を持つことの大切さや大学選びの重要性を理解するきっかけになったようです。


