未来の学び舎を思わせる洗練された外観と、木を用いた温かみのある教室や廊下とのコントラストが、日々の学校生活を美しく、健やかに演出します。
教室が教科ごとに分かれていて、室内には知的好奇心をくすぐる教材や仕掛けがいっぱい! いろんなものに触れて、それぞれの教科の魅力を見つけてみよう!
化学の実験は、理科実験室を使って「なぜそうなるのか」を検証。音楽の授業では、従来のグランドピアノがある音楽教室の隣の音楽スタジオを使って、プロさながらの演奏ができるよ。食堂の隣にあるKitchen Studioには、最新のキッチンが備わっていて調理実習も本格的に!
理科実験室
Kitchen Studio
音楽教室
音楽スタジオ
グループワークや自習、クラブのミーティングなど、目的に合わせてレイアウト変更が可能。自由な発想で意見を出し合い、協力しながら互いに認め合うことで、自分の得意なことが見付かるよ。FLSでいろんなことにチャレンジしよう!
OGUの特長は、先生との距離が近く、親身になって勉強を教えてくれること。先生は職員室だけでなく、FLSのすぐ近くの教科ステーションにいることも。教室間の移動のときや授業後に、気軽に立ち寄って質問や相談ができるよ。
情報の授業などが行われるパソコン完備のスペース。新校舎とは別棟になるので気分転換できそう!
大学生や留学生と交流ができるI-Chat Loungeや、蔵書119万冊を超える図書館、大学ならではの大教室など、ハイレベルな施設を利用した授業も展開。高い専門性を備えた教授にも質問しやすい環境で、より高度な学びを受けられます。
ディベート対応型教室
図書館
マルチビジョン教室
668名が収容できる大教室
I-Chat Lounge
I-Chat Lounge
校内のどこでもWi-Fiにつながる環境と、1人1台貸し出されるiPadで、オンライン学習もばっちり!校内のディスプレイには様々な情報が表示されるのでチェックを忘れずに。
全フィールドにLED照明を完備!
クッション性に優れたロングパイル人工芝で足首や膝にかかる負担を軽減します。
透水性に優れ、雨の日でも快適に練習ができる環境を整えています。
半野外練習場
半野外練習場
弓道場
弓道場
野球場
野球場
ハンドボールコート
テニスコート
Aグラウンド(2022年完成予定)
Aグラウンド(2022年完成予定)
体育館
剣道場
道場
卓球場
室内練習場
ダンス練習場
安全性に優れた人工芝を採用しており、足首・膝などにかかる負担を軽減。表面温度の上昇を抑制する仕様とし、夏場でも快適な運動をサポートします。
また、グラウンドの一画には弾力性のあるゴムチップウレタン舗装の50mレーンとバスケット・バレーボールコートを整備し、様々なスポーツに対応します。
人工芝とゴムチップウレタン舗装は優れた透水性をもち、雨の後でもすぐに使用可能です。
LED照明を完備し、日没が早い冬場でもしっかりと練習時間を確保することができます。
全天候ウレタン舗装の陸上トラック、ウッドチップ舗装のクロスカントリーコース、幅跳び助走路と人工芝のアメリカンフットボール・ラグビー練習場を整備しました。
大阪学院大学の大学生と同じ、充実した練習環境で高校生も部活動に励むことで、練習への集中力を高め、記録を伸ばし、全国大会出場をめざします。
2020年9月に完成したLEDナイター照明付きのサッカー部専用人工芝グラウンドです。サッカーグラウンドとフットサルコートがあります。クッション性に優れたロングパイル人工芝を使用した抜群のプレー環境です。
ナイター照明付きの40打席、グリーンとバンカーを備えたゴルフ練習場です。全国大会をめざして生徒たちは日々練習に励んでいます。
最新のマシンがそろう関西トップクラスの施設です。専属トレーナーが常駐し、一人ひとりのニーズに合わせたトレーニングメニューの作成、リハビリや健康管理の相談にも対応しています。
アウトドアキャンパスとして瀬戸内海国立公園内の無人島に設立された施設で、合宿や研修などに活用されています。都会を離れ、豊かな自然に囲まれながらじっくりとディスカッションをしたり、仲間との交流を深められる場所です。